環境及びISOに関する講演・講義など
【過去の実績】(敬称略)
- プレゼンテーション・コミュニケーション教育
民間企業(電機メーカー、化学メーカー) - LCA(ライフ サイクル アセスメント)教育
民間企業(産業用機械メーカー) - プレゼンテーションの基礎
民間企業(電機メーカー) - マネジメント研修
民間企業(電子・電気機器メーカー) - ISO14001内部環境監査員養成研修
東京都下水道局、埼玉県所沢市、飯能市、狭山市、入間市、山口県、民間企業(食品メーカー、石油メーカー、化学メーカー、電子部品メーカー、国家石油備蓄、不動産業) - ISO14001適合性研修(外国人対象)
政府系特殊法人 - 環境法令研修
東京都下水道局、埼玉県所沢市、飯能市、狭山市、入間市、民間企業(食品メーカー・電子部品加工メーカー) - ISO9001内部環境監査員養成研修
民間企業(食品メーカー、国家石油備蓄) - ISO9001規格研修
民間企業(食品メーカー) - ISO45001(OHSAS18001)内部監査員養成研修
民間企業(食品メーカー、化学品メーカー、蓄電池メーカー) - ISO22000講演会
民間企業(ISO研修機関) - 講演会
(社)日本産業訓練協会、東京都下水道局、埼玉県所沢市、埼玉県飯能市、所沢市クリーンセンター、川崎ロータリークラブ、中小企業診断協会(三多摩支会)、東京都世田谷区、民間企業(ISO研修機関)、エコアクション21研修 民間企業(商社・卸業)
従業員研修の企画立案
階層別研修からライフプラン研修まで含む各種社内教育
各種セミナーの実施
以下のような研修をご用意いたしております。
好評実施中! |
本コースは、難しいとされる環境関係法を短時間で学習し、企業のコンプライアンス能力を高めることを目的としています。 講義の他に現実をモデルとしたケーススタディにより、実践化できるよう指導いたします。 研修期間:1日間 |
---|---|
好評実施中! |
本コースは、内部監査の実務・監査テクニックを習得するのに最適です。 お客さまの会社での実際のケーススタディや模擬演習を含め楽しく学習でき、実践に役立ち、また改善に繋がる内部環境監査ができるよう訓練を行います。 研修期間:2日間 |
好評実施中! |
本コースは、ISO14001を推進される方を対象に、ISO14001の規格・要求事項の正しい理解とマネジメントシステム上の注意点を豊富な事例に基づき、分かりやすく習得していただきます。 研修期間:1.5日 研修期間:2日間 |
好評実施中! |
本コースは、ISO14001とは何かを理解する必要のある経営者・管理者の方々を対象に、ISO14001の理解に必要な知識とポイントを豊富な事例に基づき、分かりやすく習得していただきます。 ISO14001についての議論ができるようになります。 研修期間:1日間 |
好評実施中! |
本コースは、ISO9001品質マネジメントシステムの要点を分かりやすく解説いたします。 説明は易しいのですが、QMSの根底を流れているプロセスアプローチや科学的管理法についても学習いたします。 QMSを初めて学習したい方に最適です。 研修期間:1日 |
好評実施中! |
日本人が苦手とするプレゼンテーションは、あらゆるビジネスを成功させるための必須事項です。 欧米では、プレゼンテーションは心理学・人間行動学的によく研究されています。 1日の研修で、あなたのプレゼンテーションは見違えるほど改善します。 研修期間:1日 |